top of page
検索


独断と偏見により、海苔の美味しい食べ方1位はこちらです
夏バテでブログをさぼってたマーです。 今週は雨続きで先週と比べると10度弱の気温差があるので、体調崩す人もいるのではないでしょうか? ちなみに私は生き返っています。 夏なんて早く終わってしまえ。 二郎系ラーメンに比べて家系ラーメンにはあまり詳しくないので、〇〇家はこういう系...
2021年9月2日


都心にもあるんよこういうトコ
竜とそばかすの姫を観に行った流れで細田守作品を片っ端から観直す企画遂行中のマーです。 先日、サウナマイスターのお姉さんにオススメしてもらったお店に行ってきました。 ずっと気にはなっていた場所です。 それは池袋の西口方面にある『かるまる池袋』...
2021年8月12日


全部、夏のせいだ。
暑い、とにかく暑い。 何度でも言おう。 何年でも言い続けよう。 夏より冬が好きだと。 マーです。 そして、こんなに暑いと清涼感を求めるのです。 個人的に1番の方法は激辛メニューを頂く事。 蒙古タンメン中本の北極ラーメンを辛さ5倍にする動画が沢山出回り、お店でもそのコールをよ...
2021年7月29日


肉とはライスを巻くためのもの
本日は給料日、いきなり楽器をぽちったマーです。 昨日まで人にタバコを恵んでもらってたくせに、そういうとこだぞ。 お休みだったので久々の外食ランチに選んだのは、これでもかというくらいに野菜を食べられるお店です。 しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉...
2021年7月15日


激辛の洗礼を受ける場所は意外に激辛専門店じゃなかったり
全裸監督シーズン2の余韻が消えずになんとなくまた1から観ているマーです。 先日は、この音止まれ!という箏曲部のアニメを一気観して年甲斐にもなく深夜に泣いてしまいました。 名言が多く、技術指導の先生に習うシーンなんかは弦楽器をやっていている人には非常に耳が痛いセリフが多いです...
2021年7月8日


渋谷でこのシステムで食べれるお店はなかなかない
久々のライブを終え、満身創痍のマーです。 先日の越谷EASYGOING、改めて関わってくれた方々全てに感謝します。 この1年あまり、コロナ渦でもやれる事を精一杯やろうと決めてコツコツと制作活動を進めていたMr..Nobodyですが...
2021年7月1日


最高の一日
こんばんはTAKE1です。 昨日は越谷EASYGOINGS ONE LAST STAND たけし×EASYGOINGS 直登pre.【Core Vol.3】 ONE LAST STAND2nd E.P「陽はまた昇る」 Gitz 1st Album 「BATTLE or...
2021年6月28日


リリースラッシュの後は一年半ぶりのライブですよ
19時に仕事終わってからジム行くのしんどいです。よくサボります。マーです。 先日、Mr..Nobodyは サブスクにて1stアルバム『indigo』のリリース YouTubeにタイトル曲『indigo』のMVと『H.O.P.E』のリリックビデオもアップ グッズショップの公開...
2021年6月24日


『indigo』色に染めた
こんばんは、TAKE1です。 皆様MV早速ご覧頂きありがとうございます! https://youtu.be/0Es_nIjbpxg アルバムリリースに伴い髪もindigoに染めてみました。 やはり青は癒される 海っぽくていいね!なんてお声も頂き嬉しいです(*´ω`*)...
2021年6月21日


なんだかデジャブのような食レポ
最近腰が痛すぎるマーです。 鍼灸とか行った方が良いのかしら。 Mr..Nobodyのアルバム『indigo』発売まであと2日。 自分は既にワクワクが止まらないですね。 同じタイミングでMVもYouTubeにアップします。...
2021年6月17日


だからステーキ食べようってのも極端やで
最近Dr.STONEを観はじめたマーです。 めちゃくちゃ面白いです。 今更?うん、そうね 認識するまで時間がかかるんす。 こんな感じでヒロアカも去年認識して一気観したんす。 久々のライブやアルバムのリリースと怒涛の情報解禁ラッシュの我々Mr..Nobody。...
2021年6月10日


『indigo』
こんばんは、TAKE1です。 先日、アルバムリリースについてSNSで告知させて頂きましたが、今回のアルバム名は『indigo』 深い深い海をイメージしました。 単純に海が好きで、どうにか海をモチーフに曲にしたいと思った結果です。 海は美しいですが...
2021年6月7日


そういえば食べたことがない生パスタ
朝も早よからオープン時間に合わせてスーパー銭湯へ、本日は平日休みを満喫しまくりのマーです。 行きつけの銭湯が5月中のきなみ閉まっててションボリしてましたがひと安心です。 温泉やサウナでクラスター起きたとか聞かないのに、閉めなきゃいけない状況ってなんやねん。...
2021年6月3日


また発作です
最近、出先でシャワーを浴びた後にタオルを忘れた事が発覚しましたが、めっちゃ頑張ればなんとか自然乾燥も可能という事に気付いたマーです。 エコの精神。 タイ料理のビュッフェって最近あまり見ない というか、あっても郊外だったりお安くなかったりというのが多い印象です。...
2021年5月27日


ライブも決まったけどまだ色々発表控えてるので期待してね
CCさくらクリアカード編をようやく観はじめているマーです。 20年以上期間が空いての新作なのに全く違和感がなくてびっくり、当時BSで放送してたアニメのグラフィックって半端なかったんだなあと感心しております、はい。 諸事情により、去年の今頃同様に出勤日数が減っているのですが...
2021年5月20日


1年半ぶりのライブ復帰へ
こんばんはTAKE1です。 昨日、Twitterにてライブ告知をさせて頂きましたが、タイトル通り1年半ぶりのライブになります。 このご時世ということもあり 中々表立った活動は出来てませんでしたが ありがたいことに、ONE LAST...
2021年5月17日


イタリアンのお店も良いけど、スパゲッティ専門店で食べるのも良いよね
ホッピーが呑みたい ああ、浅草で樽ホッピー呑みたい 白黒ハーフのホッピーが呑みたい そんなフラストレーション溜まりまくりのマーです。 緊急事態宣言中の都内に住んでる以上仕方がないことですが 仕事が19時に終わる場合、頭に思い浮かぶ 「あっ、あそこで食べて帰ろう」...
2021年5月13日


更に忙しくなりますよ
こんばんはTAKE1です。 ついこないだシングルリリースしたばかりですが、リリース同日アルバムリリースに向けてレコーディングをしてきました。 完全新曲を発表することになります。 レコーディング風景を少しご紹介もしましたが、完成した楽曲は今までの総集編とも言えるような曲になっ...
2021年5月10日


青森にあるオアシス
自分のなかではものすごく珍しい、ゴールデンウィークという帰省ラッシュ真っ只中に里帰りをしたMarr Kogawaです。 8日の土曜日には我々Mr..Nobodyの新曲がリリースされます。 No one elseは自分が加入する以前から演奏されていた相当洋楽志向の強い楽曲であ...
2021年5月6日


Fluid art #3
こんばんは、TAKE1です。 最近も着々とフルイドアートを作成中です。 作りたい模様があるものの 中々上手いこと行ってません。 と思えば考えずにやった時に成功したり なんとも気まぐれな作品たちです。 バンドの曲をイメージして色を選んだりするのですが、大体暗い寒色系に寄ります...
2021年5月3日
bottom of page