top of page
検索


渋谷は実はメキシカンが熱い
里帰り初日、地元弘前でもちゃんと自粛してるマーです。 既視感しかない一年越しの緊急事態宣言。 早速出勤日数が減ったことをうけて、平日しか食べれないものを食べにいけるチャンスということで行ってきましたのは渋谷にあるTEX MEX FACTORY。...
2021年4月29日
閲覧数:14回
0件のコメント


憧れの水中撮影
こんばんはTAKE1です。 次回のMV撮影で、砂丘に続き 今度は海へ赴きました。 これは私が作曲していた時から決定していた事で、遂に私がやってみたい事ができる!!と心待ちにしていたいた行事でありました。 本当はもっと先の未来で可能になるかと思っていたんですが、夢を叶えてくれ...
2021年4月26日
閲覧数:29回
0件のコメント


3大欲求が叶う店
Snow halationって良い曲だな、と菅原進氏のカバーで改めて思うマーです。 けいおん!の曲とかもやってほしい。 時折押し寄せる二郎欲 以前はあまり好きではなかったのに最近マイブームのつけ麺 デフォルトで欲している激辛 これらが混在する一杯、つまり...
2021年4月22日
閲覧数:21回
0件のコメント


シングルリリース
こんばんはTAKE1です。 enough/靄がreleaseされてから 早1習慣が経ちました。 中々聴いていただけているようで 作者冥利に尽きます。 ただ、まだまだ足りない!! まだまだ足りないのです。 たくさん聴いて欲しいのでまたURLを添付します。 よろしくね。...
2021年4月19日
閲覧数:10回
0件のコメント


俺に弦交換させたらそりゃ大したもんですよ
普段の不眠ぎみから一転、先日の撮影の疲れで未だ過眠の波が押し寄せているマーです。 ねむい、とにかくねむい。 ミュージックビデオ、過酷な作業でしたが最高のロケーションで撮れたんじゃないでしょうか。 完成が待ち遠しいですね。...
2021年4月15日
閲覧数:20回
0件のコメント

収録語録
こんばんはTAKE1です。 先日、土曜日はいよいよ3rdシングルがリリースされました。 どちらも泥臭いと言われた曲達。 ええやないの、人の生き方が滲み出てた方が、生臭い方が、と思います。 光が見えてないなんてことは無いんですが 光を目指して歩いてみつつも...
2021年4月12日
閲覧数:20回
0件のコメント


現地感強めの台湾居酒屋、立川にあり
親和性の高い音を目指したあげくに、そもそも弾いてるのかどうかわからない弾いてみた動画を作りがちなマーです。 4/10(土)に新曲が配信されるので是非お楽しみに。 1年ほど目立った活動をしていないように見えて、Mr..Nobodyはちゃんと動き続けています。...
2021年4月8日
閲覧数:11回
0件のコメント


Fluid art #2
こんばんは、TAKE1です。 飽きもせず絵の具を流す趣味を続けてます。 今回の作品はこちら 4月なので桜をイメージして配色しました。家の蛍光灯がオレンジ系なので色は割と褪せて見えますが近くで見ると綺麗に混ざってます。 ただ絵の具をコップに入れるだけなんですが、キャンバスの傾...
2021年4月5日
閲覧数:15回
0件のコメント


渋谷で美味しいパッタイを
定期的に訪れる発作的な唐辛子中毒の真っ最中 マーです。 エスニック料理のなかでもやはりタイ料理が1番好きだなあと最近改めて思うのですが、色々メニューはあれど自分は結局グリーンカレーかトムヤムヌードルの二択になりがち。 というわけで少しだけ冒険心を出して食べてみたのがパッタイ...
2021年4月1日
閲覧数:13回
0件のコメント

New趣味 fluid art #1
お久しぶりです。 TAKE1です。 コロナ禍ですっかり行動量が激減してましたが、最近遂に新しい趣味に手をつけました。 始めたのはフルイドアートというもので fluid artと表記します。 海外で流行ってるアートらしいのですが、日本でも結構アーティストさんがいるようです。...
2021年3月29日
閲覧数:12回
0件のコメント


というわけで、また台湾に旅行したいなあと
シンエヴァをもう一回観に行くならIMAXなるものを試してみたいマーです。 先日訪れたリトルチャイナをご紹介。 それは池袋北口を出てすぐの所にあります。 そもそもこの辺りは中華系の食材屋さんが軒を連ねているし、在日中国人向けの新聞や情報誌が配られているので、既に日本人が入って...
2021年3月25日
閲覧数:14回
0件のコメント


ちょっと週末に中東アジアへ
もうすぐ3月だというのに正月太りは未だ進行中、天性のデブのマーです。 最近のマイブームは擬似海外旅行。 つまり日本人が入りにくいお店で食べること。 というわけで先日は新大久保の散策をしていたのですが大変美味しいお店を発見。...
2021年2月25日
閲覧数:17回
0件のコメント
ブログ上では明けましておめでとうございますのMarr Kogawa
業務スーパーに向かおうと自転車漕いでて そういえばTWICEってすげー売れてるけどどんなもんなんだろう と聴いてみたらなんか凄く良くてそのまま用事もないのに新大久保まで走ったマーです。 久々にK-POP熱が。 というわけで新年初ブログはハイボール片手になんとなく書いてる戯言...
2021年1月21日
閲覧数:36回
0件のコメント
あけおめです。
こんばんは2021年ですね。 今年もメンバーが気まぐれにブログを書いていくので、どうぞ気まぐれに御付き合いいただければ幸いです。 今年、コロナは終息するんだろうか? 不安は残りますね。 動きたくても動けない、では無く見方やり方を変え、今後もアプローチをしていくしか無さそうで...
2021年1月4日
閲覧数:10回
0件のコメント


2020年ノバデまとめ
こんばんは皆さんTAKE1です。 魔の2020年が終わりを迎えますね。 未来はお先真っ暗かと思いきや、やることはやれた年になったと思っています。 来年も忙しい年になるでしょう。 振り返りって程することは無いので ここでYouTubeに上げた今年の動画たちを...
2020年12月28日
閲覧数:20回
0件のコメント
もういくつ寝るとの段階に入りましたね。
今年の年越しは1人で引き籠もりを決める予定のTAKE1です。 お久しぶりですね。 先日リリースした ぜんまい時計/Shout to the Mirrorを聴いたよ!とか買ったよ!ってお声を頂いて嬉しみの中、「The Sense」のイメージ絵まで描いてくださった方もいたり、そ...
2020年12月21日
閲覧数:17回
0件のコメント

みんな聴いてね、としか言えないブログ
寒波が来るとPortisheadの1stが染みるよねえ、なんて思う今日このごろのマーです。 もう時期も時期だしガラガラの劇場でヴァイオレットちゃん観るんだろなと思ってたら半分以上の動員だったので、もし鬼滅観に行くのなら終了日時がアナウンスされてかなあと考えています。はい。...
2020年12月17日
閲覧数:10回
0件のコメント
12/19!New Single!リリースします!やー!
お久しぶりです。 2020年ももうすぐ終わるけども実感なさすぎて何だかなあです。 【告知!!】 【12/19(土) Mr..Nobody New Single「ぜんまい時計/Shout to the mirror」各サブスクでリリース!】 わいわいやんややんや。...
2020年12月15日
閲覧数:16回
0件のコメント


タバコのお話
マーです。 なんとなくタバコって自分で巻いたらコスパ良いんじゃね?と思い最近お試ししてみたので報告。 というわけで買ったもの シャグ(葉)はチェのメンソール ちなみに巻紙はシャグを買うと大体セットでくっついてきます。25g入りで640円。 フィルター...
2020年12月3日
閲覧数:23回
0件のコメント
寝落ちするとこだった
お久しぶりです。 TAKE1です。 ここのところメンバーから送られてくる音源確認やら新作MVのコンテ作成やら何やら何やらで忙しくしておりました。 という感じのブログサボリの言い訳でした。 実際やるこたやってるんですけどね...
2020年11月23日
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page