top of page

タバコのお話

  • 執筆者の写真: Mr. Nobody
    Mr. Nobody
  • 2020年12月3日
  • 読了時間: 1分

マーです。


なんとなくタバコって自分で巻いたらコスパ良いんじゃね?と思い最近お試ししてみたので報告。


というわけで買ったもの


シャグ(葉)はチェのメンソール

ちなみに巻紙はシャグを買うと大体セットでくっついてきます。25g入りで640円。


フィルター

スリムタイプのチャコール入り。200本入りで400円とか。


ローラーはいくらだったか忘れたけど初期費用なので今回は省きます。

※玄人はローラーとか使わないみたい


細いフィルターで巻くのは最初は手こずりますが、まあすぐに慣れるもんです。

出来上がるのはこんな感じの、普通のタバコとショートホープの中間くらいの巻きたばこ。



結果


巻けたのはシャグ1パック640円で65

フィルターのコスト入れても20本入りが3箱以上という計算なのでなかなかお買い得ではないでしょうか?


関係ないけどこの巻く作業、ソロキャンプの時の時間潰しにもってこいですよ。


シャグ、フィルターともに種類や値段は様々。

もっとお買い得なシャグもあるしメンソールタイプのフィルターで清涼感を増したりシャグを混ぜたりと色々な楽しみ方があるそうな。


という、時代にそぐわない基本的にはオススメしないレポートでした。

Marr Kogawa

 
 
 

留言


bottom of page