エアコンのリモコンが壊れました。
- Mr. Nobody
- 2020年6月8日
- 読了時間: 1分

これから夏がやってくるというのに、
何を考えてるのかしら…?
私を蒸し豚にする気か。
我が家は結構湿気が溜まりやすいので夏は出かけててもエアコンを点けとかないと熱気が篭りすぎて酷いんですが、そんな中、1週間前くらいからリモコンがウンともスンとも言わないのです。
電池切れかと思い入れ替えると
画面すら点灯しませんでした。
それまで使っていた電池に差し替えると表示はされるようになりましたが、運転開始は反応しません。
こういうのは大体コンセントを入れ直してみるか本体側で操作するかかなぁと思ってガパッとカバーを外したらオンオフオンリーのスイッチがあったので今はそれで凌いでいます。
エアーをコントロールできてないですがとりあえず全く動かないよりはマシか…
熱中症や脱水症状による死亡を避けるためにもエアコンは入れっぱなしの方がいいらしいですね、命には変えられませんので、
エアコンメーカーを調べているとリモコンのみの受注も受け付けているみたいなんで時間見つけて購入を検討します。
北海道はエアコン要らんからなぁ
今だけでも帰りてぇ…
帰れないけど。
したっけ、TAKE1でした。お
コメント