top of page

レコーディングもだけどその先もね

  • 執筆者の写真: Mr. Nobody
    Mr. Nobody
  • 2019年8月1日
  • 読了時間: 2分

初投稿のマーです。


7/28立川公演が終わり、Mr..Nobodyは来たるレコーディングに向けてメンバーがそれぞれ着々と準備を進めているところ。


楽曲が成長していく場所はスタジオではなくステージ。

度々披露することで色々と気付き、足し算・引き算を繰り返してアレンジしていける。

予定にはなかったけど突然思いついた事をやり始めたり、なんか想定外な展開になったけどまああれはあれで良かったなあみたいな事もある。


けどレコーディングというのはその時点での完成形を示さなければいけない。


スタジオでエンジニアさんに付いてもらってフルバンドで録音する、というのはこのバンドに加入してからが初めてで、これも短時間でバシっと良いテイクが録れるようにならないと。


そんな大事な作業を今週末に控えているが、時にはナーバスにもなりながら、試行錯誤しながら準備を進めている事が。


そう、今自分は中華料理の試作の日々なのである。


先日告知させて頂いた主催イベント


ノバデの夏休み~038食堂~@ 大宮ヒソミネ


はっきり言ってMr..Nobodyにしか出来ないと思われる楽しい楽しい夏フェス。


誰がどのメニューを担当するのか?料理名は?料金は?

詳細は後日発表するが、マーが何を練習してるのかは写真で大体察して頂きたい。


凝りたい。けどシンプルイズベストも正解。

この抜き差しがね、難しいところなんです。


この日のために買ったのよ、中華鍋。

まあ使いやすいです。買ってよかったです。


当日も鉄鍋を振りまくるのだ、練習練習。

腱鞘炎にだけはなるなよ。

8/31をお楽しみに!


Marr Kogawa

Comments


bottom of page